【2020年2月8日9日_インド】
旅好きの皆さん、ごきげんよう!
旅ばかたくやです。

これがナチョスさん
『ODIHA JAPAN FEATIVAL’2020』無事終了いたしました!
様々な形で支援いただいた皆様、本当にありがとうございました!
色々なトラブルがありましたが、祭りとして最高の形で終えることができました。
これもひとえに皆様のご協力のおかげでございます。
本日はそんな『ODIHA JAPAN FEATIVAL’2020』について書いていきます。
ゴール。そしてスタート。
わたしがこのフェスティバルの存在を知ったのは2016年のことでした。
当時わたしはバックパッカーとして、夢と希望をバックパックにつめインドの地をまわっておりました。
インドを周って3か月。
デリーの日本人宿『サンタナデリー』の屋上で談笑していた時のことです。
その場にいたナチョスさんが言うのです。
『たくやさん、TASFES(タスフェス)やるんですけど、何かやりませんか?』と。
当時『ODISHA JAPAN FESTIVAL』という名称ではなく『PURI ROCK』という名前で企画していたお祭りは、インドのホーリーに合わせて、サンタナの本拠地があるプリーという街で行われていました。
それに向けて、まずはデリーから面白いイベントを企画して、サンタナ、ひいてはインド全土を盛り上げようとのことでした。
仕掛け人は当時のサンタナデリーの管理人たっちゃんとフェスティバルの主催者ナチョスさん。
2人のなんか面白いことやってやろうぜ!って気持ちに乗っかって、わたしも参加させてもらいました。
結果は成功で、その晩は朝まで笑い声が絶えない1日となりました。(主に私の。)
あれから、4年。
わたしは会社員になっていました。
日本で皆さんと同じように、朝会社に行って、夜遅く帰ってくる。
残業もすれば、休日出勤もする。
ひげもなければ、髪形もしっかりと清潔感を出し、スーツに身を包む。
当たり前だったんです。
みんなと同じで生まれた日本で必死に生きて、笑って、飲んで。
でもね、30代特有のご乱心ですかね。
『なにかやらなきゃ』って思っちゃったんです。
普通の人じゃなくて、わたしじゃなきゃ、わたしでなきゃって。
調子乗ってます。
そんな時に、ナチョスさんからお声がけいただきました。
くすぶってた気持ちもあり、すぐにインド行きを決めました。
そんなこんなで12月22日インドイン。
そこから約1か月半、フェスに向けて日々取り組んできました。
ただ、相手は大国インド。
一筋縄じゃいきません。我々の要望を容赦なく踏みにじってきます。こなくそ。
カレー食べちゃうぞ。
こりゃ大変だなぁと感じながらもなんとか準備をすすめ、いざ会場設営へ!
と、これまでほとんど降らなかった雨がぽつぽつと。
雨が降ると音響系の機材が一発でダメになるので、急遽ホテルに会場を変更。
正直雨の想定は全くしていなかったので、開催2日前にして設営は振り出しに…
それでも、スタッフや出演者の力を借りてなんとか完成。
それがこちら。
エモい。
誰がどう見たってエモい。
エモいって初めて使った。
はっきりいって焦っちゃいましたよね。
世界にまたひとつインスタ映えスポットを作ってしまったと。
おしゃれな写真を撮ることのみが趣味の若手女子が集まるぞと。彼女らのフォルダはハート型のカプチーノ・犬・雲・ODISHA JAPAN FESTIVALになっちまうぞと。
今日本で『世界で暑いスポット!』でざわついてません?
ざわついてないところで、フェスの始まり始まり。
ふふっ。
皆さん想像してたのよりだいぶ仕上がってるでしょ。
結構頑張ったもんね。
急遽会場が広場からホテルになったことによって、変更を周知しきれなかったことや、ホテルだと敷居が高くなり街の子供たちが来れなかったことなど反省点はあります!そらぁある!
でも、やったのよ!
形にしたのよ!
ありがとう!
また、旅ばかクラファンに支援していただいた4名の方本当にありがとうございました。
あんたら先見の明がありますよ。
5年だけ待ってください。
5年後『旅ばかTの初回制作分持ってる』って自慢させてやる。
また、ブログへの出演権もついておりましたので追ってご連絡させていただきますね。(システムの関係上4月以降になるかと思います。)
さぁ、フェスも終わり片付けもひと段落いたしました。
わたしはいまインドの地を離れ、一人旅をしております。寒いとこです。
約2か月ゴールめがけて突っ走ってきました。
そしてフェスの終わりと共にゴール。
でも、ゴールした瞬間に次のスタートラインに立ってるってことじゃないかな。きっと。
それが人生。
さぁ、次は何をする?
それでは、また!
下記ボタンを押すのは今日しかないでしょう。アイコンを押してくれると嬉しいです。
にほんブログ村
上のアイコンを押していただけると、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。(5秒待ってください。)