どうも全国の旅好きの皆さん、ごきげんようakoです。
なにがうまいって芋焼酎がうまいです。
もらった一杯の芋焼酎を凍らせて溶けた少しを味わいまた凍らせて溶けた少しを味わう。
そんな味わい方をしております。
なにが言いたいかと申しますと
芋焼酎が美味い。
ということです。
そしてたくやのblogを読んでるとあれ?日付入りのブログいいなって思ってきちゃいました。
【2019.9.1 グラナダ】
翌日はアルハンブラ宮殿たるものに行った。
アルハンブラ宮殿は、(
とにかくつくりがとても美しい。
こんな美しい宮殿を造り上げた職人さんたちは宮殿が完成した
(城の構造、
「え?まじ?殺されるならこんなん本気で手を抜いてつくればよかっ
と後悔しながら、私なら死ぬんだろうなと小さいことを考えた。
それにしても根気強くこんなにも美しいものを完成させたな。
すごいわ。
この美しい宮殿とナツはベストマッチする。
ナツは本当に美人なのでお写真の撮りがいがある。
こんな美人のお嫁さんにいつかなりたいものである。
そんなアルハンブラの帰り道。
どんな気持ちでこの作品を仕上げたのか伺いたいところだ。
いやこれを馬鹿にしとんのけ、
私が馬鹿なのか。
の三択だ。
おなかいっぱいの中
スペイン1お
ここは本当にお勧めしたい。
店内もおしゃん
エントリー
まさかりんごとゴートチーズでこんなにおいしいものを作れてし
死ぬ前にもう一度食べたい100選に入れることにした。
これデザートメニュー
かわいすぎるだろ
デザートも抜群に美味しかった
もう一度言う《EL MERCADER》だ。
グラナダからタリファを目指す。
なっちゃんが送ってくれた
が、
のでとりあえずこの辺を目指した。
バス停
『ねぇぜ。』
詰んだ。
「そんなもんねぇ。」
と、、、はい。
Uber召喚決定。
もう構わん、頼んだぜマリア。
すぐに渋滞に巻き込まれた。
詰んだ。
私は最終フェリーに乗りたかったのだ。
皆が楽しいのであればそれでよし。
みなさんにもシェアします
翌日はあの人と合流。たのしみだ。
2日連続で書いておりこうだからちゃんと撫でてね