全国の旅好きの皆さんこんにちは
覚えてますか?アキコです。
覚えてますか?
って私の友人しか読まないブログですから忘れてもらっちゃ困ります。
もう私のブログの存在などこの世から消え去りそうです。
なぜって私がもう諦めかけてますから。
だって今11月半ば過ぎ日です。
今書こうとしている記事は8月下旬のものですもの。
なぜ急に筆を取ったかと申しますとまぁ時間があるからですよね。
究極に。
さぁ萎縮しきった脳を全快にして振り返ってみよう。
トマティーナと楽しい打ち上げを終えた旅人たちはそれぞれの旅路へ進む。
なんかこうやってみるとみんなたくましくてかっこいいよね。
私はというと、運命の出会いを果たした通称小袋持ちのなっちゃん(早く大きいバッグを1つ買ってまとめてほしい)と
</
「一緒にモロッコまでいこうぜ。」という話になり、
(うれしかった)
私たちは夜行バスでスペインのグラナダに向かう予定を立て
皆と別れた後
とりあえず、マーケットに向かい
(マーケットですらおしゃん)
変なジュースを飲んだ。
なんの味がしたかすら覚えていないが、
とういう事柄を残すこと。それが目的だ。
味なんぞどうでもいい。
うまいかまずいか。
忘れたか。
の三択のみなのだから。
だが、今思い出したのは
「なんか飲んだことある」
「なんか知ってる、なんか飲んだことある」
と繰り返し二人で呟き
結局何かわからなかった。
という無駄な時間を過ごしたことをふと思い出した。まぁこれは皆やりがちだよね。
その後私たちは当然のごとくビールを飲むことにした。
そしてはっきりとわかったことがもうひとつ。
パエリアは
シーフードの一択だ。
うさぎでもとりでもない。
シーフードの一択。
スペインに行く方は必ずこの選択を覚えていてほしい。
パエリアを食べている最中もちろん癖の悪い私はおなかがいっぱいになってしまったのでパパ(トマティーナで一緒だったお兄さん)をメイン食べに来ません?と呼んでみた。
「15分以内に来てね。」と言ってみたら
本当に15分以内にきてくれた。
さすが旅人。
フッ軽の極みだ。
3人でランチを楽しみ、ぷらぷらと聖堂に入った。
ここがまた面白くて
ここには、ニコラウスさんがいる。
この人はなんなのかというと
サンタクロースなのだ。
スペインでサンタクロース
「は?」
ですよね。
大丈夫です。
私も
「は?」でしたから。
なんかうそみたいなんですが
聖(セント)ニコラウス→
シンタクロース→
シンタクロース
シンタクロース
シンタクロース
サンタクロース
らしいです。
なるほど。
これで納得です。
いちだんらくがひとだんらく
さびしいがさみしい
いそんがいぞん
かんはつがかんぱつ
時代の流れと共に読み方、呼び方が変わるのと同じように聖ニコラウスさんは今サンタクロースとなりました。
まぁまさかスペインでサンタクロースに会えると思ってなかったの
気になる方はサンタクロースのウィキを見てください。
この聖堂めっちゃよかったですよ。
なんて名の聖堂かすらも記憶にありませんが
バレンシア・サンタクロースとかで
ググってそして行ってください。
大人3人それぞれこの聖堂を楽しんでいたところマツリくん(
彼にも同じく15分以内に来てね。と伝えたところ
やはり彼も15分以内に来た。
旅人の良さを改めて知った一日となりました。
その後ディナーを楽しみ
パパとマツリ(たかひろ)が優しく夜のバスまでお見送りしてくれて無事バスに乗り込みつぎの街グラナダへレッチェゴー
久しぶりに撫でたいと思うから心を込めて撫でてね♡