旅好きの皆さん、ごきげんよう!
コーヒーより紅茶派、旅ばかたくやです。
タイトル通り、昨日3月9日(水)でインドのビザが切れました。
インドビザが切れるタイミングで帰国を考えていたわたくし。
ひょんなことから旅の延長を賭けることになりました。
その時の記事(【是非読んで欲しす。】お願いしゃす!! )
すでに3月4日投稿のこちらの記事(ありがとうございます。旅を続けることになりました。)にて旅の延長を発表させていただいておりますが、せっかくですので、当初の予定である3月9日時点での結果をご報告させていただきたいと思います。
(書くことがないだけです。)
3月9日時点での結果は…
18位。
皆さま誠にありがとうございます。
目標の24位を大きく上回ることが出来ました。
毎日ぽつしてくださった方、一度でもぽつしてくれた方、お友達に紹介してくれた方、応援のコメントをくれた方、一度でも私のブログを読んでくださった方、ありがとうございます。
皆さまに感謝でございます。
今回のきっかけをくれたタクト君にも感謝です。
残り少ない旅ですが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
そして、今。
さて、私は現在インドを抜けてネパールに滞在しております。
カトマンドゥに滞在しているのですが、
この街、ゴミなし、牛なし、クラクションもなし、さらにはいんどぢんなし。と4拍子揃っております。
ただ、残念ながら電気もなしです。
ここカトマンドゥでは、計画停電を実施しているようなのです。
本日は7:00-14:00、17:00-23:00まで停電らしいです。(停電だと部屋の電気どころかWi-Fiも使えません。)
こちら今16:30なんですけど、17:00-23:00の間、私何すればいいですかね。
『寝る』以外で真っ暗な中でも出来る楽しい遊び教えてください。
でも、電気使えませんけどなんかイヤな気がしませんよね。
日本では使えて当たり前の電気も、ここネパールでは貴重品。
そういうの!そういうの!
私が旅で感じたかったやつ。
そんなネパール・カトマンドゥですが、今はこの生活を満喫したいと思います。
なぜなら、
明日からまたインドに行くからです。
ゴミばっかりでインド嫌いです。
カレー嫌いです。
牛嫌いです。
牛のクソ嫌いです。
嘘つくいんどぢん嫌いです。
インドで出会った日本人好きです。
うるさいインド嫌いです。
いんどぢんの距離感嫌いです。
でも、明日からまたインド行きます。
どうやらインドが私を呼んでいるようです。
インド編第2章が始まります。
それでは、また!
まだまだひとぽつ押していただけると嬉しいです。目指せ10位!と言ってみます。
私の顔を押してくれるといんどに行かなくてよくなります。うそです。
上のアイコンを押していただけると、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。
さらに、他の人気ブロガーさんのブログも読めますよ!