旅好きの皆さん、ごきげんよう!
高校生RAP選手権の高校生ラップに心打たれている旅ばかたくやです。
最近暇なときにyoutubeでね、見てんすよ、高校生RAP選手権を。
そこで、たかだか17,18歳のガキどもが、イカしたリリックをかましてくるわけです。
奴らのアティテゥードが凄まじいわけです。
もうね、わたくしバイブス感じまくりで。
完全に彼らの虜です。
ただね、私も超人気ブロガーとして、同じく言葉を操る者として、ガキどもに負けてられません。
そこで、私も彼らへメッセージ、そして本日の気持ちを文字にて表現したいと思います。
Hey!
YO!
ガキども聞いてっか?
おれが本物の言葉を教えてやっから聞いとけよ!
いくぞっ!!
お前らラッパー高校生。
ストリートでは優等生。
だが、年上のおれは上級生。
おじさんに勝ちを上納せい!
おれは旅して5ヶ月丁度。
毎日起こるぜ色んな騒動。
皆さん、ブログの感想どう?
話すぜ今日のエピソード!
はい、
韻を踏みまくったところで、本日の記事チェケラ。
スポンサーリンク
夜が明けて、ヨガの聖地でヨガしてヨガる。
一昨日まで、ラマ先輩が暮らす街でお馴染みマクロードガンジに滞在していた私。
次の目的地は、ビートルズが滞在したことでも有名なヨガの聖地『リシュケシュ』。
私も折角インドに来たので、一度はヨガをやってみたいと思っておりました。
そして、どうせやるなら聖地と呼ばれる場所でやってみたいと、リシュケシュに向かうことにしたのです。
さらに、リシュケシュはあの『汚いが神聖な河』であるガンジス河の上流に位置する街であり、
とっても綺麗なガンジス河を見ることが出来る街でもあるのです。
しかし、マクロードガンジからリシュケシュまでの直行バスを見つけることができず、
一先ずリシュケシュから40キロほど離れた街、マクロドゥーンに向かうことに。
夜行バスに乗り、一路目的地へ。
バスに乗り込むとすぐに、ダウンロードしていた高校生RAP選手権第6回を見ました。
ラップばか一代ことMC☆にがり a.k.a 赤い稲妻の成長に心打たれました。
あいつめげずによくやったわ。
そんなことを思いながら2時間にわたるラップバトルを見終え、イヤホンを外した時でした。
隣のおじさんが、何やらぶつぶつ言っていて、タイミングがタイミングなだけに、
『ま、ま、まさかおっさん!?リリックをかましているのか!!??バイブス半端ねぇ!!』と思いましたが、
ただの独り言でした。
それはそれで怖かったです。
その後はおんぼろバスの窓がきっちり閉まらず、
凍えそうになりながらも朝6時に、とりあえずの目的地マクロドゥーンに到着しました。
そこからなんやかんやあったんですが、リシュケシュ行きのバスに無事乗り込むことができ、
リシュケシュに向かっているバスの中で、ヨガ明けました。
-リシュケシュ到着-
さぁ、早速ヨガをやってみたい。
しかし、一人でヨガは寂しすぎる。
そこで、『Way of walk on earth』に載っている、
あ、すいません『地球の歩き方』に載っている日本人経営の宿に行ってみることに。
1時間ほど迷いながら到着し、ラップ調で聞きました。
『おれの部屋は、ある?』
『本日この宿、フル!』
がっくりとうなだれましが、
このホテルはレストランも併設しており、そこには見た感じ日本人の皆様が。
『この宿フルって言われてしまったんですが、どこかいい宿知らないですか?』
そこで、出会ったのがジュンコさんでした。
ジュンコさんは別の宿に滞在しているとのことで、私もその宿を紹介してもらうことに。
さらに、本日ヨガをやるとのことで、これは!と思い私も付いて行かせてもらうことに。
無事宿にチェックイン。
その後、着替えを済ませ、宿から移動し、本日のヨガ道場に到着です。
初ヨガに意気揚々と乗り込みます。
なんだかんだ、私小4からずっとスポーツやってまして。
さらに旅に出てからも、5キロまでは歩くと決めて10キロのバックパック背負って毎日歩いてるんです。
その為、体力や運動神経にはある程度自身がありまして、ヨガのことをディスってた訳です。
『世が世なら、ヨガなんてやってないヨ、ガンジス河のほとりでね。』とね。
なんて1人ヨガりな奴なんでしょう。
とまぁ、そんな私ではありますが、レッツヨガ!
-90分後-
想像以上にきつかったです。
アイアンガーヨガという種類の初心者コースだったんですが、
ヨガなめてました。
こんなポーズや、
こんなポーズをするのですが、
見た目以上にきついです。
半端なくきついです。
さらにさらに、教えてくれる先生が女性だったのですが、
めっちゃドSなんです。
足がプルプルしているのに、
『もっと腰を落としなさい!!不細工が!!』や、
『まだまだまだ!!その姿勢をキープしなさい、童貞が!!』などの嬉しいお言葉をどんどん投げかけてくれるのです。
英語なのでほとんど意味分かりませんでしたけど。
その結果、私はヨガによる気持ちよさとMっけが開花し、ヨガしながらヨガることになりました。
チェケラ。
初ヨガはきつくもありましたが、
明日もヨガりたいな。と思う私がいるのでした。
※ジュンコさんと一番きつかったポーズにて。
それでは、また!
ヨガはきついです。アイコンを押してくれると嬉しいです。
上のアイコンを押していただけると、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。(5秒待ってください。)