旅好きの皆さん、ごきげんよう!
旅ばかたくやです。
明けましておめでとうございます…
生きてます。
私、
いや、
オレ生きてます。
現在ちゃっかりインドで生きてます。
なにげにインドに入って2週間経ちましたが生きてます。
毎日好きでもないカレーを食べて生きてます。
手でカレーを食べるスキルを身につけ生きてます。
レストランで出される水をゴクゴク飲んでますが生きてます。
チャイを毎日飲んで生きてます。
ゴミだらけの街を歩いて生きてます。
ウ●コを踏まないように生きてます。
馴れ馴れしいインド人を相手に生きてます。
インドで買ったジーンズを履いて生きてます。
寒すぎて買ったパチモンのアディダスのパーカーを着て生きてます。
生きてます。
生きてます。
何もなかったことのように12月末のラオスの記事いきます。
スポンサーリンク
煩悩を捨てよ。クワンシー。
さて、前日ヴィエンチャンを観光した私。
この日はナイトバスで次の街、ルアンパバーンに移動します。
世界遺産にも登録さてれいるルアンパバーン。
街並みも落ち着いており、雰囲気があります。
この日観光するのは『クワンシーの滝』。
ルアンパバーンから車で約1時間ほどの場所にある、景観が素敵な観光名所とのこと。
乗り合いのトゥクトゥクに乗ってクワンシーの滝を目指します。
‐1時間後‐
到着です。
入場料20,000キープを支払い、早速見て回ります。
なぜかクマがいました。
謎の熊押しです。
園内を歩くこと5分。
滝が見えてきました。
青乳白色とでもいうのでしょうか。
そこにはとてもきれいな景色が広がっています。
とっても素敵です。
また、この滝、泳げることでも有名だそう。
しかし、この日は曇り。
この格好を見ていただいてもお分かりいただけると思いますが、かなり寒いです。
私もこんな格好で滝を見に行きました。
こんな日に水に入る奴なんているわけ…
いた。
調子に乗った欧米人がはしゃいどるわ。
真夏かのようなビキニ姿で。
こんな寒いのに、
ばかだなぁ…
でも…
ビキニ姿エロいなぁ。
仲間に入りたいなぁ。。。
おっぱい揉みたいなぁ。。
いけない。
いけない。
私は孤高の旅人。
調子に乗った欧米人ときゃぴきゃぴしている場合ではございません。
私としたことがあううく煩悩に飲み込まれるところでした。
ふがいない。
きっとこれまでも私はそうだったのでしょう。
煩悩に飲み込まれ、その時々で楽な道を選んできたのでしょう。
このままでは私の人生は好転していくことはないでしょう。
それではいけない。
煩悩を断ち切らなければ。
そんなときはこうだ。
エイエイ。
セイセイ。
ホイホイ。
サイサイ。
シュイシュイ。
ソイソイ。
なむみょうほうれんげきょう。
なむみょうほうれんげきょう。
なむみょうほうれんげきょう。
なむみょうほうれんげきょう。
なむみょうほうれんげきょう。
‐3時間後‐
くっ…
さすがに寒い。
もう無理か…
しかし、まだ煩悩を断ち切れていない。
いや、弱気になるな!!
これまでも乗り越えてきたじゃないか!
この程度の寒さに耐えられないようじゃこの先も無理だ!!
寒さがなんだ!
そんなときはさらにこうだ!!!
ざっ!
ばっ!
ばばっ!!
滅!!!
煩悩ぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!
煩悩、煩悩、煩悩ぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!
もう一度!!!!
滅!!!
煩悩ぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!
煩悩、煩悩、煩悩ぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!
はぁはぁ。
…
よいしょ。
バシャ。
うぷうぷ。
せいっ。
はぁはぁ。
にこり。
なんと付き物が落ちた顔をしていることでしょう。
煩悩などという言葉も知らないような顔です。
これで、これからの旅も安心です。
皆さんも是非ラオスで滝行を。
それでは、また!
久しぶりですが押していただけると。
上のアイコンを押すと、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。(5秒待ってね!)