旅好きの皆さん、ごきげんよう!
旅ばかたくやです。
ミャンマーの飲み屋や飯屋で店員を呼ぶときなんですけど、『ちゅちゅちゅ。』ってやるんです。
何言ってるのか意味分からないと思いますので、画像で説明しますね。
『ビール頼みたいなぁ…店員呼ぼう。』と思ったら…
こうです。
『ちゅちゅちゅ。』
これマンダレーで宿が同じだった『自称情報の鬼』エス君が教えてくれたんですが、はじめは絶対嘘だと思いましたからね。
いくらなんでもミャンマー人を馬鹿にしすぎやろと。
そんなんで、店員来ないわと。
ところが、
ちゅちゅちゅ。
店員)
サッ!
はい、なんでしょう?
めっちゃすぐ来ます。
皆さんもミャンマーに来た際は、是非『ちゅちゅちゅ』と試してみてください。
これが出来るようになってミャンマーでは一人前です!!(知らんけど。)
はい、今日の記事ちゅちゅちゅ!
スポンサーリンク
ヤンゴンでのだらしなくも充実した日々。
インドビザの申請の為に、ミャンマーの経済都市ヤンゴンを訪れた私。
土日インド大使館がお休みなこともあり、結局4日間ヤンゴンに滞在しました。
4日間でしたことは、インドビザを申請したこと、寝たこと、飲んだこと。
以上です。
特に書けるような出来事もありませんでしたので、今日はこれで終わりま…せん。
ダイジェストでいきます。
[1日目]
偶然ケンタと再会した私。
その後、こちらもイーペン祭で一緒だったアカリちゃんもヤンゴンにいることが発覚し、3人で飲みに行くことに。
そして、なんとこの日はケンタの誕生日。
祝わずにはおれません。
ケンタ26歳おめでとう!
お味の程は?
ファンタスティック!
その後、路上で歌をうたっているミャンマー人に混じったり、路上でサッカーしました。
1日目おしまい。
[2日目]
ハイ、この日も3人で飲みに行きます。
楽しかったです。
その後宿に帰って、大富豪をやりました。
なんて生産性のある日々なんでしょう。
2日目おしまい。
[3日目]
さすがに暇です。
そこで書道をやりました。
『先生、一筆お願いいたします。』
『うむ。』
ささささー。
どどんっ!
『愛』こそすべて。
『ワォ、グレイト!』と言っていたかは覚えていません。
はい、飲みに行きます。
ヤンゴン最高です。
3日目おしまい。
[4日目]
ヤンゴンにも慣れてきました。
宿泊していたOKINAWAゲストハウスには軟体ガキがいました。
あと、ミャンマーのライターの火はめっちゃでかいです。
さて、飲みに行きます。
この日はアカリちゃんが出かけていて連絡がつかず。
その代わりに、マンダレー、バガンで一緒だったひろみちゃんがヤンゴンに来るとのことで、ケンタとミャンマービアーを買い込んで、ひろみちゃんの宿に突撃です。
そこのロビーで飲んでいると、座っている日本人男性にひろみちゃんが話しかけに行きます。
『うぉ、久しぶり!』
どうやらガラパゴスで一緒だった旅人のようです。
なんか運命感じてました。
彼の名はツッチー。彼も混ざり4人で飲むことに。
旅人が4人集まると面白いですね。
やぱっり旅人はクレイジーです。色んな話をします。
旅の情報交換や身の上話をしていると、あっという間に3時間ほど経ってしまいました。
そろそろ帰ろうかなと思っていると、
ツッチーからこれからの私たちのルートを左右するであろう一言が…
『インレー湖のほとりに、混浴の天然温泉があるって知ってます?』
それでは、また!
下のアイコンを押すと、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。(5秒待ってね!)
明日押してください。