旅好きの皆さん、ごきげんよう!
旅ばかたくやです。
えーと、皆さん私のこと覚えています?
あの『寝るときは電気をすべて消してほしい派』でお馴染みの旅ばかたくやですよ!
(豆電球も消してほしい派。)
3日も更新していなかったので、せっかく全世界14人まで増えた読者の皆様が、6人まで減ったことでしょう。
今後はより多くの人に読んでいただけるように、中身のない記事をたくさん書いていきますから。
確実に量で勝負しにいきますから。
今日から1日8本くらい更新します。
2時間に1本更新しますから。
読者の皆様がお腹いっぱいと言おうが更新しますから。
吉○家ででいうなら『牛丼大盛、つゆだくだくだくだくだくで』のノリで更新します。
ネタがなくなっても更新しますから。
『本日3本目の記事を更新しました。以上。』って更新しますから。
さて、
なぜこの3日間更新してなかったかと言いますと…
姉とインドネシアにちょっとした旅行に行っておりました。
今まで泊まったことないようなホテルに泊まり、暇な時間はホテルのプールで遊び、プールサイドでビールを飲んでました。
なんて優雅なんでしょう。
ただ、この間一切お金払ってません。
持つべきものは優秀な姉です。
今からでも遅くはありません。
皆様も優秀な姉を探してみてはいかがでしょうか?
さ、少し前のお話しいってみよう!
スポンサーリンク
『マレーシア・ジョホールバルとは?』
ジョホールバルの街に降り立った私。
そのままシンガポールに入国しても良かったのですが、あえてジョホールバルに立ち寄りました。
なぜならこの街は、
1997年日本が初めてワールドカップの切符をつかんだ街、あの『ジョホールバルの歓喜』の街なのです。
うおーーー!
テンションが上がります。
ここがあの『ジョホールバルの歓喜』の街かぁーー!!
サッカーが好きな人は皆さんテンション上がるのではないでしょうか?
あの歴史的な出来事があった場所に。
…
…
この日もタカヒロと行動を共にしました。
私の行きたいところに一緒に来てくれる、優しい青年です。
実はこの21歳タカヒロ君もサッカー少年で、小さいころからサッカーをしていたそうです。
サッカー少年か!
それならと。
『ジョホールバルの歓喜のスタジアム行こうぜ!テンション上がるやろ!』
『は、はぁ…』
あれ?
タカヒロそんなにテンション上がってないな。
なんでだろ?
『おれその時、3歳なんですよ。』
え??
『あんまり覚えてないです。』
そうなの?
よくよく考えてみると、私ですら小6だったので9歳下のタカヒロはそりゃ覚えてないわな。
急に年の差を感じました。
それでも付き合ってくれるタカヒロ。
優しいです。
スタジアムに向かいます。
バスがほとんどないのでタクシーで向かっちゃいました。
ブーン。
‐10分後‐
スタジアム着!!!
これが『ジョホールバルの歓喜』の舞台、ラーキンスタジアムだ!!
うおーーーーー!!ここか!!
今はマレーシアのプロサッカーチーム『ジョホール・ダルル・タクジムFC』のホームスタジアムとして使用されているそうです。
『すごいなぁ。中に入ってみたいなぁ。』
聞いてみよ。
入り口にいた警備員に聞いてみます。
旅ばか&タカヒロ)
中入りたいんですけど、ダメっすか?
(どう考えてもダメだよなぁ…)
警備員)
いいよ。
ついてきな。
旅ばか&タカヒロ)
え!?!?
いいの????
やった!!!
テクテク。
これがピッチ!!
こりゃテンション上がるわ!
やるしかないな!
『ジョホールバルの歓喜』をやってみた。
タータータータタタタターン。
(サッカー入場の音楽)
さあ注目のこの一戦、両選手の入場です。
中田、カズの姿もあります。
日本はこの試合で勝つことが出来れば、初のワールドカップ進出です。
相手は強豪イラン。
頑張れニッポン!
…
なんやかんやあり。
…
お互いに2‐2で後半終了です。
延長戦に入ります。
YAZIN)
岡ちゃんよ、おれの出番はまだか。
YAZIN)
中田なんか変えちまえ。
さっさと俺を使え。
解説)
『ここで、北澤に変えて岡野投入です!野人こと岡野!このゲームを決める切り札となるか!』
…
…
『岡野にいいパスが出た!ドリブルでぶっちぎる!キーパーと1対1だ!』
『岡野パスを選択!これがカットされたぁーーー!』
日本国民)
なぜそこでパスだ岡野!!
…
…
『中田からのパス!岡野フリーだ!』
『あぁ、外した!』
日本国民)
どこ蹴ってんだ!岡野!!
中田)
おい、野人。
動けるのお前しかいないから。
1発決めたらちゃらにしてやるから。
YAZINN)
な、中田…。
…
…
日本ボールを奪う!
そして、中田へ。
中田ドリブル、ドリブル。
シュート!!
あぁ、キーパーに弾かれる!
日本国民)
あぁ、ダメかっ…
あっ、
そこには、
そこには、
野人がいるーーー!!!!
ザシュ!!!
GOLGOLGOLGOLGOL,
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAAAAAAAAAAAAAAAAAL!!!
解説)
日本待望の追加点!!
決めたのは、『野人』岡野だぁーーーー!!!!!
ここで試合終了のホイッスル!!
日本ついにやりました!
初のワールドカップ進出です!!
歴史的瞬間がついに訪れました!!!
…
…
…
今では当たり前に出場しているワールドカップもつい数年前までは夢物語だったんですよね。
今はベスト4だ、優勝だ。なんて言ってますが、ワールドカップに出るだけでもすごいことなんですよね。
今後も日本を応援して、死ぬまでにワールドカップで優勝するところをみたいなぁ。
『やってみた。まとめ』
ジョホールバルは何もない街だった。
でも、日本サッカー界にとって歴史的瞬間がそこにはあった。
そして、優しい警備員がいた。
あ、一つお詫びが。
私、実は小学校、中学校と野球部に所属しておりまして、
『ジョホールバルの歓喜』一切見ておりません。
上の記事もyoutubeで勉強しながら、雰囲気で書きました。
…今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、また!
下のアイコンを押すと、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。(5秒くらい待ってね!)
ジョホールバルの歓喜世代の人は、押してね!!