旅好きの皆さん、ごきげんよう!
旅ばかたくやです。
本日は待ちに待ったシンガポール戦ですね。
皆で応援して日本の快勝を期待しましょう!!
私はシンガポールを応援しているかもしれませんがね。。
さて、本日シンガポールへ移動するのですが、その前に現在私が滞在しているマレーシアジョホールバルの宿が最高すぎたので、皆さんにご紹介いたします!
たまには情報も乗せときます。
…
この記事読んで人で殺到すんだろーなぁ。
明日から日本人の予約でいっぱいになっちゃうよね。
旅ばか巡礼ツアー組まれちゃうよね。
さ、書きまーす。
スポンサーリンク
ジョホールバルの最高のバックパッカー宿、ここにあり。
マレーシア、ジョホールバル。
シンガポールにほど近い国境の街。
ここにある最高の宿。
その宿の名は『Roof Talk Theme Hostel』!
宿の詳細情報はこちらから。
Roof Talk Theme Hostel
なにがいいって、まずとっても清潔。
ゲストハウスって格安なのでやっぱり不潔なところが結構多いんです。
じめじめしてたり、ベットが汚かったり。
しかし、ここは完璧。
施設もきれいだし、ベットもきれい。
さらにバスとシャワーは別。
もちろん温水シャワー。
セキュリティもばっちり。
入り口がオートロックなので、不審者が入ってくることもありません。
さらに共有スペースも充実。
ダーツやゲーム、テレビが置いてあるプレイルームやキッチン、ソファーもあります。
プレイルーム。
キッチン。
共有スペース。
さらにさらに、朝ごはんもついております。
コーヒーと紅茶を沸かしてくれ、食パンをトースターで焼いて食べます。
チョコレートソース、ブルーベリーソース、ピーナッツクリーム、バターなどが置いてあるのでご自由に。
ルームナンバーも可愛いです。
宿に着いた瞬間、『はい、この宿良すぎ。今日は外出しないでここでまったり。』を即決断できるほどです。
1点懸念点が。
アクセスちょっと悪いのかな?
ラーキンバスターミナルからローカルバスでイオン方面へ20分ほど。
(イオンてあの日本イオンです。ほぼ日本と同じイオンがマレーシアにはちょこちょこあります。)
黄色いバスで、案内のおっちゃんがいるので『イオンに行きたい!』と言えば親切に教えてくれます。
ただ、声がめっちゃでかいのでビビります。
バス代は5RM(150円くらい。)です。
イオンへ向かう途中のTESCOっていう大型スーパーのすぐ近くなので、そこで降ろしてもらうといいと思います。
(バスの運ちゃんにここで降ろしてくれって言えば、どこでも降ろしてくれます。)
さて、なぜ私がこんな宿を発見することができたのか。
それは、マラッカで同じ宿だったタカヒロくんのおかげです!
21歳のタカヒロくん。
東南アジアを周遊中です。
マラッカで同じドミトリー泊まっており、その後のルートも同じだだったので一緒に行動することになりました。
この子がまぁ、人懐っこいんですよ。
外国人ともすぐ仲良くなっちゃいます。
そんで今時のイケメン。
うらやましいです。
弟が出来たみたいで嬉しかったです。
そんなタカヒロくんがネットで調べくれ『良さそうですよ!』と言ってこの宿に二人で来ました。
結果、最高です。
若者のリサーチ力すげーわ。
ありがとう。
是非皆さま、マレーシアジョホールバルを訪れた際はこの宿に寄ってみてはいかがでしょうか?
シンガポールも近いので、物価の高いシンガポールを離れ、1泊くらいはジョホールバルもいいかもしれませんね!
あ、価格書くの忘れました。
ドミトリー1泊35RMです。(日本円で1,000円くらい。)
シングルやダブルもあるみたいです、価格は知りませーん。
最高の宿でまったりすることを決めた二人。
『マレーシア最後の晩餐だからいいよね。』とイオンで買ったビールと寿司で乾杯するのでした。
それでは、また!
後ほどテレビで。
下のアイコンを押すと、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。
ここに泊まりたいなぁと思ったら、押してね!!