旅好きの皆さん、ごきげんよう!
旅ばかたくやです。
この度、人生で初めてラジオに投稿しました。
東京で会社員をしていたころは、車で営業していたのでよくラジオ聞いていたんですよね。
DJの軽妙なトークが好きで。
ただ、ラジオに投稿する側の人ってどんだけ暇人なんやろ。と思っていたんですが…
まさか、自分が投稿するとはね。
それにもちょっとした理由があります。
スポンサーリンク
およ3週間前、私はカンボジアのアンコール遺跡にほど近い街、シェムリアップにおりました。
アンコール遺跡へチャリでの通勤生活を送っていたわけですが、アンコール・ワットを訪れた際、一人の日本人女性の写真を撮ってあげました。
彼女は短期の一人旅。
私も寂しい一人旅。
せっかくなので飯を食いに行きました。
…
久しぶりに使った日本語で話も弾みます。
笑顔の素敵な彼女はイシハラさん。
広島でレポーターをしているそう。
へー、そうなんだ。と聞いていると、ラジオDJもしているそうで。
それは、それは、と話が盛り上がったのでした。
‐あれから3週間後‐
『明日放送日なので、もしよかったらメールで旅の様子チラリと教えてください!そのまま読みます!』
え?
まじですか?
私でいいんですか?
ただの貧乏パッカーですよ?
やってることは自転車に乗ることと、知らん外国人と写真を撮ることのみですよ?
そんな私でいいんでしょうか?
『はい!お願いします。』
そうですか。
私もね、いっぱしのブロガーですから。
毎日文章書いてますから。
書くからには手抜きはできません。
ここはかましてやりますよ。
リスナーの腹筋ぶっ壊してやりますからね。
このラジオ放送以降、広島での人気ランキングは、
1位 黒田投手
2位 お好み焼き
3位 旅ばか
4位 宮島
…
(※2015年11月7日 旅ばか調べ)
ってなりますからね。
広島からのアクセスが80倍になることでしょう。
私がブログを更新した次の日には、学校や職場で、
『旅ばかのブログ読んだ?ぶち面白いんじゃけど。』となるでしょう。
さぁ、行くぞ!
これで、どうだっ!!
くらえっ!!!!
(以下、原文ママ)
FMちゅーピー 石原まゆ様
ラジオネーム:旅ばか
旅好きの皆さん、FMちゅーピー石原さんごきげんよう!
旅ばかたくやです。
私は現在、タイのプーケットに滞在しております。
プーケットは海の綺麗な素敵な街です。
世界放浪の旅に出て約1ヶ月が経ちました。
毎日移動し、観光し、現地のものを食べる生活をしています。
私が、世界に出て今一番思っていることは、
『寿司が食いたい』です。
寿司っておいしいですよね。
海外でも寿司は売っているんですが、海外で生もの食べる勇気ないです。
価格も高いし。味もいまいちでしょう。
海外に出る予定の方は、今のうちに寿司をたらふく食べておくことをお勧めします。
石原さんは旅に出た際に感じたことは何ですか?
特に興味はないですが、教えていただけると幸いです。
石原さん、今後も応援しております。
お暇な時間があれば、旅ばかたくやで検索して私のブログ読んでみてくださいね!
それでは、また!
(以上)
すべってない?
…
すべってますね?
完全に守りに入った投稿です。
今読み返してみても、全く面白くないです。
『寿司』っていう鉄板ワード出しちゃってますもんね。
海外に出て『寿司』出したら、そりゃもう負けです。
確かに事前に『放送禁止用語以外ならなんでも大丈夫です!』って連絡はもらってたんですよ。
ただ、放送禁止用語以外でぶっこむ方法を持ち合わせていなかった。んですね。
自分の文章力を呪いましたね。
私にもっと語彙力があれば、広島を爆笑の渦に包むことが出来たのに…
広島の皆さん、この場を借りてお詫びします。
調子こいてすみませんでした。
今回の反省を踏まえ、次回は皆さんの期待を裏切らないように、主に『ち○こ』と『う○こ』で構成した文章にしようと思います。
…まぁ、次回があればですけどね。
そんな石原さんのラジオ『FMちゅーピー』はこちら!!
石原さんは毎週金曜9:00-11:30『週末ワイド ちゅピクリー』だよ!
聞いてね!!
こんな感じで宣伝しとけば、許してもらえるでしょう。
…そういえば、ビッグブッダを見に行った話を書こうと思っていたんですが、思いの外長くなりましたのでその話は次回でいいですよね。
え、いいですよね!?
それでは、また!
下のアイコンを押すと、ランキングが上がる仕組みです!
ブログ村に飛ぶだけなのですが、飛ぶだけでポイントが入ります。
広島の皆さん、押してくれないですよね??