旅好きの皆さん、ごきげんよう!
旅ばかたくやです。
シャワーを浴びている時に気づいたのですが、右の肩にかなり濃いめの毛が1本生えてきました。
少し見えずらいですが、しっかりと生えているんです。
旅に出る前はなかった気がするので、きっとバックパック背負いすぎで右肩が『やられる!』と右肩なりの防衛本能が働いたのでしょう。
1ヶ月後には右肩のみ毛だらけになっているかもしれません。
それはそれで、ありな気がします。
スポンサーリンク
さて、そんな私ですが、昨日のアンコール・ワットに続いて、本日はアンコール・トムに行ってまいりました。
まず、皆さんアンコール・トムってご存知ですか?
私は最近まで知りませんでした。
友人にアンコール・ワット行くよって言うと、『ワットもいいし、トムもいいよね!』と。
ワットは知ってるけど…
ト、ト、トム!?
なんでカンボジアなのにトムやの?
トムっていったらなんとなくアメリカやろ。
『ハァイ!! トム!』やろ。
くるくるヘアーでベースボールキャップかぶった、ハンバーガー食いがちなヤツやろ。
そんなとこ、絶対よくないわ。
行かんどこうかな。
でもまぁ、時間あるし行くか。
結果…
めっちゃ良かったです。
アンコール遺跡来てトム行かん奴は連絡ください。
カンボジアですがタイキックです。
‐正午‐
今日もお決まりの手段で移動です。
昨日と同じ道を疾走します。
『仕事、行ってくっでな!』ですね。(鹿児島人のみ小笑いです。)
自転車で30分ほど走ると、まずは南大門がお出迎え。
かっこいい。
しびれる。
さらに進むとバイヨンが見えてきます。
バイヨンとはアンコール・トムのほぼ中央に位置する寺院跡です。(今日知ったけど。)
これまたしびれます。
観光客が少ないのもいいですね。
バイヨンの特徴は何と言っても人面像です。(今日知ったけど。)
バイヨンの各所に人面像が彫られています。
これが微妙に表情が異なり、かっこいいんです。
『うわぁ、かっこいいなぁ。』と思いながら見て回ります。
テクテク。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
??)
君、君。待ちたまえ。
旅ばか)
あ、私ですか?
??)
そう、君だ。
昨日ワットにいっただろ。
旅ばか)
はい、行きましたが。
それが何か?
??)
君、ワットで悪ふざけしただろ。
組体操なんかしおって。
旅ばか)
い、いや、あれは、その…
芸術っていうか、感性の解放といいますか…
??)
けしからん!
何が芸術か!ただの悪ふざけだろうが。
ここに座れっ!
旅ばか)
い、いや…でも…
??)
座らんかぁぁーー!!
??)
そうだ。
それでいい。
君、ちゃんと反省はしているのかね。
旅ばか)
は、はぁ。
しかし、あの程度のことでお咎めがあるのは、少々厳しいのではないでしょうか…
真面目すぎるといいますか、頭が固いといいますか…
??)
そうだ、私は石頭だからな。
旅ばか)
えっ!?
石頭)
見て分からんのか。
私は石頭だ。
そう、石頭だ。
旅ばか)
(いや、分かるけど、この人本気なんだろうか。)
石頭)
君が行った行為はな、神聖な遺跡を…
ちょっと待て。
さっきからケラケラ笑って写真を撮っている君。
何がおかしいのかね。
??)
What ? oh… I don’t know…
石頭)
何をごちゃごちゃ言っているんだ。
この不届き者が!
君もこっちに来たまえ!
ここに座らんかぁー!!
石頭)
ガミ。
ガミ。
ガミ。
ガミ。
…
…
‐かれこれ5時間後‐
分かればよろしい。
今後注意するように。
もう帰ってよし。
旅ばか&トム(仮)
怒られちゃったね。
てへっ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後、様々な遺跡を観光します。
どの遺跡も趣があり、非常に興味深いものでした。
一人旅・自分探し系旅人にはアンコール・トムはアンコール・ワット以上にもってこいだと思います。
その後、気持ちよさそうな草っパラで寝ていたら、雷雨に襲われたのでダッシュで帰りました。とさ。
それでは、また!
下のアイコンを押すと、ランキングが上がる仕組みです!
なので、さっさと押さないと正座だ!